デュプロ楽しい

パパが大好きなレゴ。息子たちもだんだん作れるようになってきて、楽しみ始めました!

今回はデュプロの素晴らしさを勝手ながら語ります。

長男たまねぎくんの1歳の誕生日プレゼント。何にしようか、とっっっても悩みました。

パパと出会ったばかりの初めての誕生日プレゼントと同じくらい悩みました。笑 (若い思い出笑)

相手に聞くこともできないし、何が好きか分からないし、記念に残るような、そしてあっと喜ばせたい!!

そんな強い思いで選んだのがレゴのデュプロです。

選んだ1番の理由は、「残る」からです。長年愛されてるレゴ。パパのお下がりがまだ綺麗に残っていたり、親戚の方から「もう使わないから〜」と頂いたり。

モノも残るし、パパの思い出や使った人の思い出も残り、受け継いでいくおもちゃって素敵だな。と思いました。

やっぱりレゴはすごい!!

そんな長男1歳の誕生日会、デュプロを手にしてニヤニヤして喜んでくれました!!しかし、対象年齢が2歳〜だったので、最初は「どうやって遊ぶの?」と手に持ちじっと見るだけでした。

3歳になった今、沢山おもしろいものを作ってくれます。

私も一緒に夢中になって沢山ブロックを使ってしまい、長男に怒られます。笑

そして2人ともこの時間だけ静かになる!!笑

次男おだんごちゃんも少し作れるようになり、唯一2人が喧嘩をせずゆったりした時間です。

何度も思いますが、子どもの想像力って無限!!いつも驚かされます。

完成した作品にはいつも名前があって、「みんなで車に乗ってきて、公園で遊ぶ」や「だだだん(バイキンマンの)工場」や「アイスクリーム屋さん」など、自分でこういうふうに作りたい!と考えながら作ってるんだなぁとすごいなぁと思います。

本人も達成感を味わえるのか、完成したら私に「ママ写真とって〜」と伝えてきます。

そんな子どもの想像を楽しく形にできるレゴ。愛されてる理由がわかります。

レゴの楽しさを幼いうちに始めらるデュプロ。ぜひチェックしてみてください♩

楽天はこちら

Amazonはこちら

レゴ(LEGO) デュプロ デュプロのまち たのしい! ゆうえんち 10956 おもちゃ ブロック プレゼント幼児 赤ちゃん ジェットコースター 男の子 女の子 2歳以上

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次